3. まとめを作る
URLから取得
URLからポスト(ツイート)やサイトの情報が取得できます。
- 右下のアイコンのうち「URLから取得」をタップ
- 検索バーにURLを入力
- キーボード右側の「検索」をタップ
- 読み込まれたポスト(ツイート)やサイトの情報をタップ
- 右下の「+」ボタンでまとめ作成画面に追加
💡選択中の情報を再度タップすると選択が解除されます。
💡右上のチェックボタンをタップすると読み込んだ情報をすべて選択した状態になります。こちらも再タップで解除できます。
URLから情報を取得できるもの
-
ポスト(ツイート)
-
X(Twitter)上の機能や「Twilog」 のURLを入力すると、そこに含まれるツイートを一括読み込みできます。
-
リンク(サイト情報)
※既に追加済みのURLを再取得するとOGPの更新が行われ、リンク先の情報が最新化されます。