2. まとめを見る
まとめを“お気に入り”する
おもしろいまとめは“お気に入り”にしよう。
- まとめページ右下の「 ☆ 」ボタンをタップ
💡ボタンの位置は中央や左下に変更可能です。詳細はオプションをご確認ください。
💡お気に入り済みのまとめは「☆」が黄色になります。
💡お気に入りにしたまとめは一覧で確認可能となり、更新の通知も来るようになります。
- お気に入りを取り消したい場合は、再度「 ☆ 」ボタンをタップ
お気に入りの際にできること
お気に入りにすると同時に、まとめへのコメントとツイートが可能です。
- 「 ☆ 」をタップするとテキスト入力画面が開く
- テキストを入力して「ツイート」ボタンをタップすると、まとめへのコメントと同時にログイン中のX(Twitter)アカウントでツイート
- テキストを入力せずに「ツイート」をタップすると、お気に入りした旨のみをツイート
- テキストを入力した状態で「コメントとして残す」のチェックを外し、「ツイート」をタップするとツイートのみ実施
- 画面左上の「×」をタップするとツイートやコメントをせずにお気に入り登録
お気に入りしたまとめを確認する
お気に入りにしたまとめは次の方法からから確認できます。
- 「お気に入り」タブ
- メインメニュー内の「お気に入り」
- ユーザーページ(マイページ)